
今一番好きなテレビ番組「男子ごはん」。今日はビビン素麺でした。
素麺をそのまま食べるのが苦手な僕にはウレシなレシピ。
さっそくやっでみるどー。
と、台所へ。
食材チェックをいたしますと、昨日のご飯がほぼ手つかずでジャーの中に。
食べもしないのになぜ炊いたのか?
よっぽど母に聞いてやろうかと思いましたが、たいていケンカになるのでやめました。(台所まわりのことでケンカになることが多いのだ)
そんなわけで素麺はあきらめ、ご飯をビビンすることにしてみたのれす。

ビビン飯。
1.キュウリを縦半分に切ってから斜め薄切りに(ケンタロウいわく韓国っぽく)、ヤマイモがあったのでそれも同じく。
2.湯を沸かして塩、酒を加え、豚肉を茹でる。茹だったら水気を切る。
3.ボウルに、おろしにんにく・水・しょうゆ・砂糖・コチュジャン・ごま油を混ぜる。
4.3に1・2・ごはんをいれて混ぜる。
(ってやろうと思ったのですが、僕は肉を入れ忘れた・・・ので、チジミのタレで肉には味をしました。。。)
5.器に盛って、海苔・ネギ・白いりごまをちらす。

卵とトマトのスープ。
鶏がらスープを塩コショウで味して、適当に切ったトマトとピーマンを入れる。卵をたらーっと流して終わり。手抜き手抜き。